菊池法務行政書士事務所HP
  • お知らせ・直近ブログ・ご挨拶
  • ブログ
  • 事務所概要
  • 使命・理念・経営方針
  • 役職
  • 講演
  • 取扱業務
  • ご相談の流れ
  • 報酬の目安
  • リンク集
  • よくある質問

契約書等法的書面作成

著作権等の「知的財産に関する契約書」「業務委託契約書」等の契約書を作成します。

「きちんと契約を交わして、安心してビジネスを行ないたい」 

とお考えの方はお問合せください。

 

取扱契約書例:

 

知的財産権関連

  1. 知的財産権ライセンス契約

  1)著作権利用許諾契約

  2)ソフトウエア利用許諾契約 

  3)特許権(登録済み)ライセンス契約

   (通常実施権の場合、専用実施権の場合)

  4)商標権ライセンス契約

   (自社ブランド名(商標)の他者への使用許諾の場合)

  5)ノウハウライセンス契約

   (特許等出願せず、ノウハウを秘匿する場合  

 2.知的財産権譲渡契約

  

  1)著作権譲渡契約

  2)特許権(登録済み)譲渡契約

 

 3.商品化権許諾契約

  (自社キャラクターの他者への使用許諾する場合)

 

共同開発関連

  1. 技術開発契約
  2. 開発委託契約
  3. 業務委託契約
  • 遺言
  • 遺言執行
  • 相続
  • 建設業許可申請
  • 契約書等法的書面作成
  • 医療法人社団
  • 産業廃棄物関連

 

 

 

ご挨拶

 

 

はじめまして。

行政書士の菊池浩一です。

 

私は平成13年5月開業以降、 

「法律を駆使して紛争を未然に防止する」 

を目標として、次の3つの業務を軸に活動しています。

 

「遺言・相続」手続き

「建設業許可」手続き、

「法的書面」作成(法的関係の確認および契約書等) 

 

「親の相続を無事に乗り切ることができるだろうか」

「自分の相続で家族が不仲にならないだろうか」

「遺言を書いてみたけど、これで大丈夫だろうか」

 

「取引先から建設業の許可を取得するように言われてしまった」

「申請書の作成が思うように進まない」 

「契約書の作り方がわからない」

「契約書にハンコを押していいのか迷っている」

 

など、不安や心配事がありましたら

是非、一度、お問合せください。

 

ご要望を十分お聞きしたうえで

お一人お一人に最適な「紛争予防策」をご提案いたします。

 

令和4年5月1日  

菊池法務行政書士事務所  

菊池 浩一

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • お知らせ・直近ブログ・ご挨拶
  • ブログ
  • 事務所概要
  • 使命・理念・経営方針
  • 役職
  • 講演
  • 取扱業務
    • 遺言
      • 公正証書遺言
      • 秘密証書遺言
      • 受益者連続型遺言信託
    • 遺言執行
    • 相続
    • 建設業許可申請
    • 契約書等法的書面作成
    • 医療法人社団
    • 産業廃棄物関連
  • ご相談の流れ
  • 報酬の目安
  • リンク集
  • よくある質問
閉じる